相続税なんて関係ないと思っていましたとも。ええ。
ですが、いい年になってくるとそういう話もちらほらと出始めます。

いざ、相続の段になると
疑問はたくさん出てきます。

  • いつ払えばいいの?とか
  • 幾らから払わなくちゃいけないの?とか
  • 払わなくてもいいはずなんだけど手続きはするの?とか

そういうのを検索したりして少し知識がついたのでメモがてら残そうと思います。
以下の資料を参考にしました

<<国税局タックスアンサー>>
https://www.nta.go.jp/taxanswer/


■手続きのための期間
「相続税の申告は被相続人が死亡したことを知った日の翌日から10か月以内に行う。」となってます。
そのため、相続税を払わなくてはいけないかどうかを早急に確認しましょう。

■相続税はいくら?
https://www.nta.go.jp/taxanswer/sozoku/4152.htm
課税価格の合計額−基礎控除額(3,000万円+600万円×法定相続人の数)=課税遺産総額

仮に、法定相続人が 4人の場合
3,000万円+600万円×4 = 5,400万円 が基礎控除額となります。
そのため この金額を超える相続をしていない場合相続性は払わなくてよいこととなります。


■相続税を払う必要が無いようですが、申告は必要?
https://www.nta.go.jp/taxanswer/sozoku/4205.htm
「その遺産に係る基礎控除額の範囲内であれば申告も納税も必要ありません」とあります。
相続税を払う必要が無い場合 申告も納税も必要ないようです。


もちろんこの情報を鵜呑みにせず
お近くの税務署に電話して聞くのが一番正しいと思います。

情報のご利用は自己責任でお願いします。